2013.10.01
リフォーム完了!その1
皆様お疲れ様です!
この初秋の感じがとっても過ごしやすくちょっと気合が
抜けてませんか??
消費税8パーセントも今日、閣議決定されるし、ますます
元気に働かなければ
ところでヤマグチの社屋リフォームが完了しました!
工事業者さんは、クロスが吹田の石井装飾さん!
そしてそれ以外の大半の工事を箕面の川崎工務店さんで
行っていただきました!
お仕事の邪魔になってはいけないので来れる日でお願い
しました<(_ _)>ありがとうございました!
なんせ2階から4階までの工事なので行ったり来たりが
とっても大変だったと思います。
暑いさなかにありがとうございました!感謝です!
ではちょこっと
施工前画像がありませんが、こちらが玄関!
ダルメシアンも大喜び!(^^)!何十年も出入りした玄関の
クロスも黒くなってましたが、白に変えてすっきりと明るくなりました!
解体に関しては、うちの工事峠さんにお願いし、ヤマグチファミリーで
お手伝いしました(^^)/半端やない重労働で確かに工事人の大変さを
知った私でした
画像で見せると早いのですがなかなか解体には時間と労力が
かかりました。あとモルタルで整地しきっちりとバスルームが設置
できるようガス管と水道管も位置あわせです(^^)
バスルームの組立はLIXILに来ていただき行いました(^^)/
バスルーム完了です LIXILの『ソレオ』です。
ちなみにお風呂の洗い係さんは、うちの社長らしいです(^^)v
みずから立候補!!(汚したらうるさいよぉ~!)
こちらは2階のトイレ!すでに施工前も便器がはずれて
いて残念ですが・・・・・(^^)
LIXILの節水トイレアメージュ!
こちらはリビングです!クローゼットがあり狭かったリビングですが
サイドボードを置くために全部廃棄しました!
このサイドボードを降ろしてくるのに社長、会長とも
悩んでました。。。。(p_-)
でもお嫁さんのお姉さんの旦那さんにスーパーマンになって
もらいました<(_ _)>このあと、うまく設置完了です!(^^)!
ちょっと画像のぺしゃんこになったクッションと無造作な
ティッシュケースが気になりますが気にしないでください。。
ほかにもたーくさんリフォームしていただきましたが
ごめんなさい。。。画像が追いつきませんでした。。。<(_ _)>
獲ったはずの画像もどこへやら。。。。!
また見つかりましたらアップしまーす!
そうそう!このリフォームの期間社長~営業とリフォームの
お手伝いにフル回転でした!
この場をかりて『お疲れさん(^O^)でした!』
これから第二の人生始まりやぁ~
最新ブログ記事
2025.04.01
多肉さん2025.02.22
沖縄首里城建設中2025.02.22
孫と一緒の沖縄旅行第2弾2025.02.22
カランコエの贈り物2025.01.19
松下洸平って2025.01.19
フリーマーケット2025.01.19
孫が危ないことに・・・笑2025.01.19
さりげない贈り物2025.01.05
なんと短い9日間。。。2025.01.05
きれいを・・・