2014.01.13
かわいそうですが・・・・・
子どもたちが学校を卒業するまで
続けていたお弁当作りも息子の高校
卒業の頃で卒業させてもらいました。
最近、娘も仕事が忙しそうで朝は、娘のほうが
自分のお弁当作りに忙しそーです!
ちょっとかわいそーになり私の休みの日
には、たまーに私がお弁当作り!
先日作ったお弁当(^-^)V
このパンダを忍ばせたかっただけなんですが。。。。
むちゃ★かわいい!
わが家の教育方針は、親がいなくなっても
自分で生きていけるように育つこと!
お金も贅沢はさせない~学生のころから
携帯は、自腹!大学のお金もほとんどが
お年玉を貯めたお金!(o^^o)♪
本人たちは未だにブツブツいいますが。。。。
かわいそーですが、これも大人になれば
いい経験だったと思えると信じてます(^^;;
今はお弁当作りも大変だなぁ~と思うかもしれない
けどかわいそーだけどじっと我慢してさせてます(^^;;
面倒だけどしていることが普通になってくる!
これってとっても大事かも~★て思います。
最新ブログ記事
2025.04.01
多肉さん2025.02.22
沖縄首里城建設中2025.02.22
孫と一緒の沖縄旅行第2弾2025.02.22
カランコエの贈り物2025.01.19
松下洸平って2025.01.19
フリーマーケット2025.01.19
孫が危ないことに・・・笑2025.01.19
さりげない贈り物2025.01.05
なんと短い9日間。。。2025.01.05
きれいを・・・