2021.01.08
凍結に注意
寒いですね~★
今日の朝の気温は川西市-4℃!
これは記録的な気温ですよ~
朝、事務所に着くとこんなことに
なっておりました。
散水栓が凍っているのです。。。。
氷柱です。。。
ここは大阪。。北海道じゃないよ~
こんな光景を見たのは初めてだったので
笑ってしまいました。。😅
昨日、給湯器メーカーのリンナイさん
が言っておられました。
給湯器の配管の破裂やお湯が
でないというお客様の問い合わせが続出したらしいです!
給湯器の建物内部に走る配管は
なんとか大丈夫ですが給湯器本体に
見える配管については気をつけたほうがいいですね!中のお水が凍ってしまいます。。。
テープで巻いてはいるもののこの
寒さであればタオルで巻いてやるとか
少しでも防寒ですよーーー
お気をつけ下さいね!
凍ったときの対処法は、40度くらいの
お湯をコップで配管に徐々にかけてやると
5分ほどで溶ける・・とのことです(^^♪
ははは・・それまでにやってる本人凍りそう。。。笑
アッ!熱~いお湯はだめですよ!(^^)!
配管が破裂する恐れがありますので・・😱
最新ブログ記事
2025.04.01
多肉さん2025.02.22
沖縄首里城建設中2025.02.22
孫と一緒の沖縄旅行第2弾2025.02.22
カランコエの贈り物2025.01.19
松下洸平って2025.01.19
フリーマーケット2025.01.19
孫が危ないことに・・・笑2025.01.19
さりげない贈り物2025.01.05
なんと短い9日間。。。2025.01.05
きれいを・・・